このCMが流れていたころ、、、なんて素敵なCMだろうと思ったよ☆
松本隆はよくこんな歌詞を思いついたもんです☆
私松田聖子にお熱でしたわ☆
花びら色の春に I will fall in love でしたわ☆
さて、この日も、安定の8時に出発。
「親譲りのノンビリ屋で子供の時から損ばかりしている。」
⇒まさにソレな~
そんなわけで、今日は
スパッとYAWARA(谷和原)インターで降りることにした。
なんとなく遠回りしたいお年頃。。
ひょっとしたら、
A Fashionable Judo Girl!
に会えるかもしれないしね(^_-)-☆
なんとなくミラクル☆ガールがいそうなローカルな駅に立ち寄ってみた。
案の定、人さえいませんでした。。。
立ち寄ったちょっとした公園でも。。。。。
ミラクル☆ガールはおろか、第一村人さえ出会えません。。。。
いえいえ、🎵奇跡はいつでもキミのハート次第~
本日の目的地に向かうことにした。
しかし、、、ちょっと手前のインターで降り過ぎたみたいだ。
農道を延々と進むのだが、ちっともたどり着かない。
ココロだけは能動的ではあるのだが、、、;
小1時間ほどドライビンして到着したz
今日の目的は、春にはココでお花畑ができるので来たかったのだが、いつも満開を見逃す。今年こそはと、、、、
🎵湖へ行こうぜって、エンジンを鳴らすけれど、
🎵動機が不純だわ~
案の定、なーーーんにもない。
ピュアな🌷チューリップは いづこに、、、
満開のチューリップ🌷を瞳に焼き付けたかったのに
あ、すこーーーしだけ咲いてるの見つけた。
ピュア、ピュア、🌷チューリップ!!
来年こそは、満開の🌷チューリップを瞳に映したい!
🎵待っててプリーズ
きっと
🎵瞳の願いはいつか叶うはずよ~
では、また来年~(^^)/
そうと決まれば長居は無用。
湖面にゴメンと呟き退散したよ。。
ランチにはちょっと早いけれど、混む前に行ってみるか、、、足を進める。
花を愛でにいったのに、空振りしたので道端の花畑にも敏感に反応、足を止める。
しばらくして到着。
ランチ前とはいえ、混む前すぎだろ~まったく混む様子がないんだけど、、、、
そして、微妙にお腹空いてないけど、、
🎵ランチはイヤといっても反対の意味よ~
トルティーヤ。おいしかったっす☆
食ったから帰るってよ。。。。
いつもと反対ルートでしたが、無事に拳王道にたどりついて帰路についたよ。
4時間半、196kmのプチツーリンでした。
■■ 今日のイメージ音楽 ■■