☆天使のB☆

         BはBikeのB、BlogのB、、そして、、Bra・・・・バキッ (^^)v

デンパ・デンパマン☆

急に寒くなりました。

着るものに困る今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

着るものがないので、ジーンズです。🔥ワイルドファイアを今季初投入。

 

さてさて、出発はしたものの朝の気温も最早冬そのもの出発5℃ですわ。

日の出の方向に向かう朝も趣があります、、なんて言ってたのは始めだけ。。

今日は常磐道を北上します。

 

気温はどんどん下がっていきます。

こういうとき1億5千万キロも離れた🌞太陽の放射熱ってすばらしいなと感じてしまいます。

 

朝食で谷田部東PAに着いたときにはホラ、コレ!


グリヒ全開でも手の冷たさは変わらないのだよね。

で、蕎麦で温まった。

と、思ったが、そんなに温まらなかった🐧

食ったから走る、寒さよりも距離だ!(距離ガバの思考)

🎵すこーしも寒くないわ💘

・・・と世界的に大ヒットしたあの結婚詐欺アニメの歌を唄ってみる。

 

少し走ったが、

寒さの限界、気力もなくなりSAで休むことになりました。以上です。

 

友部SAでトイレ休憩

茨城県に来たらスタバなんかよりSAZAでしょう。(再)

 

さて急ぎますか、なかなか着かない那珂IC目指す。

そこから下道でかなり走ります。

奥久慈、9時過ぎに到着!!!

 

今日の目的地は・・・・もみじ寺の異名をもつ永源寺

www.daigo-kanko.jp

こんな感じですわ。空いてれば近くまでバイクでこれたっぽい。

川向うの駐車場に案内されたが、川沿いを10分ほど歩いて登るもいとおかし。

 

電車も

川も

最&高

 

ビューチホー

 

紅葉の天井

 

いちおうお参りしてみた

 

ここで40分ほどを過ごす。もみじお腹いっぱい💘

ちょっと離れた大子駅でSLとともにパシャリ

 

この近くは道の駅もあり袋田の滝もありいろいろ廻れるところ盛りだくさん。

だけど、そんなことを横目に私は私だけのスポットへ急行。いや準急くらいかな。。

約30分ほど走る。

その間、ずっとR25のライダーの後ろに走ったのだけれど、その人がヤエー好きですれ違う人皆にヤエー、ヤエー、ヤエー、、、、後ろを走る私もやらぬわけにいかず一緒にヤエー。。。。日本人だなぁ~☆

 

さて着きました。

私の大好きな光と紅葉のスポット!名前はまだない。

 

自分の中でも大好きな写真(過去画)

画像

 

ここですが、ホント1週間遅かった感じです。散ってました。

でもね。

🎵染まったもみじは散るからこそに美しい、散ったもみじはあとは土へと還るだけ。

散ったもみじだって美しいのよ

ほら

これだって

それだって

 

かなりここで時間を使ったなあ

お腹空いたので開店時間に合わせ飯食った。

motogutora.blog.fc2.com

なぜかカレーラーメンを食す。おいしかった。

 

それから旧発電所いって。。。

グリーンふるさとライン

 をひたすら走る!そして、ひとつ曲がり角ひとつ間違えて・・・・

 同じ道を戻る・・・・・まるで喜劇じゃないの~

 

最後の目的地。。。にたどり着くまでも若干迷う

www.takahagi-kanko.jp

さてさて、交信をはじめます。

🎵デンパ・デンパマン、デンパ・デンパマン

🎵いそげ!デンパマン!デンパスパークだ!!!

 

🎵もしもし 私 だれだかわかる?

 

宇宙を感じたところで、帰宅です。

帰りは暖かかったなぁ~

 

帰りは日立中央PAでオシッコ休憩。

いつも下りだけど上りも空いてていいなぁ。

 

冬を前にツーリングプランを満喫した初冬でした☆

 

396km 8時間20分のプチツーリンでした☆

 

■■本日の課題曲

電子戦隊デンジマン 成田賢


www.youtube.com

 

「レット・イット・ゴー~ありのままで~」 松たか子


www.youtube.com

 

前略、道の上より  一世風靡セピア


www.youtube.com

 

迷い道 渡辺真知子


www.youtube.com

 

あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子


www.youtube.com