どこからが復路か微妙だが、昨日のつづきです。
日立駅周辺を早く抜け出さないといつまでもGoogle先生にグルりグルり廻される気がするので鼻唄うたいながら離脱。
🎵ぐるり~ぐるり~ララ、聞き分けのないオジサンです~
いろいろ廻ってちょっと小腹空いてきた。つぎは絶景を見るだけが・・・・
ナントなくカレー食べたいなぁと思っていたところにこんなお店あるもんだから。。
瀬戸大也もビックリですわさ。。
ストトリと海を眺めながらカレーを華麗に食す!!!
奥のほうに太鼓橋があり、ちょっと興味深々
行った先にはこんな景色があり、、、
ひとりで 片平なぎさゴッコして楽しみましたわ💘
当然、離脱の際には
🎵この街は~洗浄だから・・・・・???
海風浴びたから洗車しなくちゃ💦
次は近くの国民宿舎から見える絶景。。
があるとのことだが、次から次へとクルマがくるので落ち着いてられない。
そして、、これまた近くにある 十王ダム、ここも堤体を走れるのです。
切手の名作「月に雁」のように、「ダムに桜」令和の世の中こんな切手がでたら大ヒットでしょうね(@_@)
あと1週間早くこれたら素敵な景色がみれたことでしょうね。
さて13時前、いい時間だ。帰るぜ!!
しかし友部の渋滞も始まってるころだろうなぁ~
そうだ!!! いいこと考えた!!!
友部JCTから北関東自動車道で東北道に抜ければいいじゃん!!(名案)
オレ天才!!! これぞツーリングプラン!!!
※朝の失敗をもう忘れてる。。。。。
北関東道はスキスキスーだったのだが、東北道はそこそこクルマがたくさんいる。渋滞ではないがならず者もたくさんいる。。。。
これはもう、、、
🎵罠、罠、罠に落ちそう~
なんとなく渋滞の予感がしたので佐野SAで小休止(とちおとめソフト)
さぁ~のんびり帰ろう佐野SA
元気でた!!!渋滞あったって突き抜けるだけさ!!!
そんな予感、予感、
🎵予言の書は、どうでもいい~わ~わ~⤴
10時間弱、2タンクで415kmのプチツーでした!!
■■ 本日の課題曲
キッスは目にして ザ・ヴィーナス